デンペンの交換方法
デンペンの交換方法をご説明します。
【必要な物】
①交換用デンペン
②工具(カッター又はノミ)
③はさみ
④瞬間接着剤
交換前

①デンペンを剥がします。

カッターまたはノミをデンペンと蛇皮の間に差し込み、少しずつデンペンを剥がしていきます。
多少ウロコが取れても接着時に元に戻せば問題ありません。
②接着剤が残っていますので工具で綺麗に清掃します。

③清掃後

④新しく装着するデンペンの形を楽器の形に合うようにはさみで整えます。

⑤接着剤をデンペン側に付けて手で1分ほど押さえます。接着されていれば作業完了です。
※接着剤の付けすぎ注意

デンペンはこちらからご購入可能です。
http://www.13do.com/product/73
ご自分で作業をするのが不安な方は、十三堂でも対応致しますのでお電話でご予約の上楽器をお持ち下さい。
【作業代金】
\2,400 (十三堂製又は十三堂生徒 郵送可)
\5,400 (他社製品)
+\600(デンペン部品代) ※全て税込
【作業時間】30分程度
【必要な物】
①交換用デンペン
②工具(カッター又はノミ)
③はさみ
④瞬間接着剤
交換前

①デンペンを剥がします。

カッターまたはノミをデンペンと蛇皮の間に差し込み、少しずつデンペンを剥がしていきます。
多少ウロコが取れても接着時に元に戻せば問題ありません。
②接着剤が残っていますので工具で綺麗に清掃します。

③清掃後

④新しく装着するデンペンの形を楽器の形に合うようにはさみで整えます。

⑤接着剤をデンペン側に付けて手で1分ほど押さえます。接着されていれば作業完了です。
※接着剤の付けすぎ注意

デンペンはこちらからご購入可能です。
http://www.13do.com/product/73
ご自分で作業をするのが不安な方は、十三堂でも対応致しますのでお電話でご予約の上楽器をお持ち下さい。
【作業代金】
\2,400 (十三堂製又は十三堂生徒 郵送可)
\5,400 (他社製品)
+\600(デンペン部品代) ※全て税込
【作業時間】30分程度
- 関連記事
-
- 中胡の調整
- デンペンの交換方法
- 二胡の修理《パッカリ》
- 断頭修理(黒檀二胡)
- 発表会前の弦交換
- 二胡の調整
- 二胡の調整