百原中国楽器教室弾撥組第二回発表会(7/5 新大阪)

百原中国楽器教室弾撥組第二回発表会
《百花奏鳴》
日時: 7月5日(日)13:00開演 入場無料
会場: KOKO PLAZA 2階ホール エクスプレス・ココ
(JR・地下鉄御堂筋線「新大阪駅」下車 JR東口より徒歩5分)
~以下モモの音楽日記より転載~
2013年の第一回発表会から二年、同じ会場にて弾撥(撥弦)楽器ばかりによる発表会を開催します。基本はもちろん一人ひとりの独奏ですが、ほか全体大合奏あり、二重奏あり、弾撥アンサンブル東風1/fの演奏もあり、と様々なプログラムを用意しています。
プログラムといえば、前回は初めてということもあって中国曲だけでなく西洋曲なども織り交ぜていました。が今回はオール中国曲プログラムでお送りする予定です。中国曲といってもほとんどがスタンダードナンバーで、中国音楽をされている方ならお馴染みのものばかりかも。
中国曲でないのが交じっているのは東風1/fのみで、「遊撃隊歌」「埴生の宿」「大都会」を演奏します。先日のフェスティバルと同じ三曲ではありますが、またお遊びも入れた違うバージョンになっていますので、そちらもお楽しみいただければと思います。
また前回同様、大三弦の方と大阮の方が友情出演して下さることになりました。加えて今回は柳琴や中阮だけでなく、月琴を始めたばかりの生徒さんも舞台に立ちます。
琵琶や揚琴、古箏といった他の弾撥楽器に比べ、まだまだ知名度の低い(という枕詞はいつになれば消えるのだろう…)レアな楽器が一堂に会した(ちょっと大げさですかね)発表会。時間も二時間程度と短時間ですので、どうぞ13時の開演から聴きにいらして下さいね!