百原中国楽器教室弾撥組第三回発表会(7/8 新大阪)

百原中国楽器教室弾撥組第三回発表会
《百花斉奏》
日時: 7月8日(土)13:00開演 入場無料
会場: KOKO PLAZA 2階ホール エクスプレス・ココ
(JR・地下鉄御堂筋線「新大阪駅」下車 JR東口より徒歩5分)
~以下モモの音楽日記より転載~
二年に一度行っている弾撥楽器のみの発表会、今回は大三弦の萩原有里さんに加え、古箏の川崎真理子さんが友情出演して下さることになっています。
お二方の独奏は、どちらも同じ「高山流水」という曲です。そう、「知音」という言葉にもなった、伯牙と鍾子期の故事を元にした曲ですね。同じタイトルで三つの地方の筝曲が作られていますが、そのうち大三弦で河南の曲を、古箏が浙江の曲を演奏します。
また古箏と柳琴、打楽器でアイリッシュも何曲か演奏する予定です。江南絲竹曲の「三六」と共に、それをアイリッシュのリズム、ジグ風に編曲した「三六Jig」なんかもやっちゃいますよ~
今までずっと公開という形で弾撥組の発表会を行ってきましたが、公開は今回が最後になります。柳琴・中阮・月琴生徒の皆さんも頑張って準備中です。ぜひご来場くださいね!!
- 関連記事